toggle
2018-06-08

思いつきで京都へ行く回 後編


嵐電嵐山駅から北野白梅町駅まで電車で移動、そこから300メートル歩いて北野天満宮です。
中学高校と遠足といえば京都だったのに、そういえば訪れたことがなかった北野天満宮。学生、学問の神様を無視して清水寺と地主神社に行きがち。あるある。


6月30日まで公開されている青もみじも見てきました。入苑料が500円かかるからなのか、全然人がいなくてめっちゃいいです。一面緑で異世界感すらある。
ところどころにベンチがあるのでぼーっとするのにもおすすめです。


で、個人的メインの宝物殿特別公開「宝刀展Ⅺと明治維新150年」。鬼切丸さんだよー!(スマホで刀のみ撮影可です。カメラでの撮影は禁止、刀以外は撮影禁止)
刀剣乱舞では髭切さんですね。頼光さんが酒呑童子退治に用いた刀って書いてあって、FGOクラスタ的にも熱いですね。童子切安綱……とかはちょっとよくわかんない。こまけぇこたぁいいんだよ!

鬼切丸さんのグッズはよくわかんないセンスの根付と文鎮くらいしかないです。文鎮て。まぁべつに……いいんですけど……。


名前が可愛いという理由だけで刀剣乱舞に実装してほしい脇差No.1こと「猫丸」。名前! 可愛いかよ!

どうでもいいけどスタッフさんが男性のお客さんにめっちゃ解説してる最中に「最近はゲームの影響で若い女性も見にこられるようになって〜」って言ってておっふって感じだった。ジャスト俺。ほんとごめんなさいね。


北野天満宮からはバスで京都駅に戻りました。道中初めて二条城を見た。あっ、京都って城とかあるんだ!? っていう……ほんと私は京都の何を見て生きて来たのか。びっくりするわね。八坂神社からねねの道、二年坂を通って清水寺を見て帰って来るのをいい加減にやめろ。